デンマーク コペンハーゲン
運河の街コペンハーゲンを一日で巡るパワートリップ
「DKの皇室アルバム」と「陸海空/CPHの遊び方」のふたつにまとめた
ひとつはラウンドタワー、もうひとつは救世主協会が起点
コペンハーゲンカード
到着したらコペンハーゲンカードの購入必須。電車・地下鉄・バスのほか、運河ツアー、チボリ公園など観光施設に入場できる
日本でもネット購入できるが、現地のセブンイレブンで買うのが便利
カードに日時を自主記入する方式なので必ず記帳すること!
DKの皇室アルバム ルート
1:ラウンドタワー(1642)
長さ200mのらせんスロープを内包する高さ35mの円筒型展望台 石畳みの長い坂道を登って街並みを眺望しよう
2:クリスチャンスボー城(1167)
1794年と1884年の2度の大火に見舞わられて1928年に再建した城 デンマーク女王の謁見や迎賓館機能のほか、政府、国会、最高裁判所の三権が集まる首都の主要建物
3:ニューハウン
運河沿いのカラフルな建物が立ち並ぶ有名観光地 レストランや雑貨店で買い物などゆったりとした時を過ごせる
4:アマリエンボー宮殿(1750)
女王マルグレーテが暮らす王宮 女王が在席のときは屋根に国旗が翻るならわし 四つの同じファサード建物のうち 二つの施設を公開している
5:ローゼンボー城(1606)
デンマーク王クリスチャン4世が夏の離宮として設えたが建物を愛するうちに終の棲家になった城 王家を彩る家具や調度品から当時の風格をうかがい知る
陸海空/CPHの遊び方 ルート
A:救世主協会(1696)
パイプオルガンが美しい木造教会 尖塔へは螺旋階段で!
これから航行する運河を眺めよう! 高所恐怖症の方は要注意
B:運河ツアー乗船場
コペンハーゲンカード対象外の船もあるので乗船するときに係員に確かめよう!
乗場はヴェストラーデン(VedStanden)かニューハウン(Nyhavn)の2カ所 1時間の遊覧ツアーですが日本語はありません
T(運河ツアー立ち寄り所の一部紹介)
・オペラハウス(2005)
運河に面するガラスファサードと大庇が特徴の印象的な外観の建物
・人魚姫
アンデルセン童話の人魚姫の銅像 船から後ろ姿を鑑賞
C:コンゲンス・ニュートー広場
コペンハーゲンで最大の公共広場 日本語で王様の広場 ここで一休みしてストロイエを歩こう!
S(ストロイエの必須立ち寄り所の一部紹介)
・ロイヤルコペンハーゲン本店
気に入った食器を見つけよう!
観光の荷物になる場合は、店員さんに頼めば閉店までは預かってくれます
・ストロイエ
コペンハーゲンの歩行者天国 お土産探しをして遊園地へ!
D:チボリ公園(1843)
世界元祖の遊園地 ゆっくり夜景を眺めてレストランでデンマークの伝統料理ディナーを……
HOMEコメント
コメント